運営レポート

フォロワー1000人への道のり 【その4】5月末

先月目標は修正して

現在の目標は

<成果目標>
Twitterのフォロワー1000人
(9月末まで)

ブログ月1000PV
(9月末まで)

 

<行動目標>
ブログ100記事書く

結論からいうと
ツイッターはめちゃ順調で
ブログはやばい

てかんじ

Twitterのフォロワー1000人

先月末に3ヶ月でいけそうだけど
とりあえず6ヶ月とか弱気なこと言ってたのに
結果はこんなかんじ(2019.6.2)

f:id:gotham7:20190602171820p:plain

アカキンさんとノウルさんのノートを見て実践した結果
想像以上に増えた
一ヶ月目を超えるペースで増えた
途中から少しフォロバ率を下げて
FF比を気にしてみたりした

1000人は今までのようにツイートしていけば
6月中にはいく

ツイートはルーティーン的に
朝7:00くらいのおはようツイート
18:00過ぎの読書垢のメリットみたいなツイートをしている

あとは読了ツイート
をしている

夜に今日成し遂げたこと
あるいは今日の1文
みたいなことしたい気もする

ツイッターで意識していたことは

①「読書+SNSの魅力を発信する」という目的に沿って発信すること

ターゲットというよりは
目的を重視している

純粋に読了ツイートをしているアカウントを
期待している人からすると
違うと思われてしまうかと思ったが
案外そうでもなく
フォロー解除率はほとんどなかった

とりあえず発信内容は一貫していると感じてもらえたのだろうか
そうだといいな

他に意識したことは
その目的のために

②「読書垢はじめました」さんを
見つけたらリツイートすること

読書垢はじめましたのいいね獲得数は
結構すぐに100超えててすごい

その他Twitter一般的なこととして

③リプは積極的に送るし
きたら必ず返す

④企画は相変わらずあんまり参加しなかった

⑤質問箱は一応設置した
けどあれの解答が多いタイムラインあんまり好きじゃないので
解答は間隔を空けるようにした

フォロワー数以外の指標としては
エンゲージメント率は4%くらいで
おはようツイートでは平均30くらい
読了ツイートでは平均50くらいのいいねはくるようになった

本を列挙するようなツイートがとてもうけが良いことがわかった

ミステリの読み方のアンケートをとってみたり
恩田陸さんのおすすめ本募ってみたりと
反応してもらうためのツイートもできてきた

リプをもらえることも増えてきて
嬉しい言葉をかけてもらえることも増えてきて
非常に充実している

フォロワー1000人の先には
2000人も目指しつつ
読了ツイートでいいねが100を超えるような
ところをとりあえず目指したい

正確に言うといいねがこなくてもいいんだが
いいねがくることで
ツイート自体を見てもらうことが増えるはず

普段読書しない人にもツイートを
届けるにはフォロワーの多さといいね率が大切なのだ

その上で読書の輪
あるいは趣味をアウトプットする輪を
広げるためにできることを考える
あとはせっかくだからオフラインでの交流を
目指してみようかな

フォロワーを増やすためにヘッダーは
もっとわかりやすくする

Social Dogというものも導入したので
有効活用しようと思う

いろんな人と交流して
趣味がより楽しくなるし

こうやって目的を考えて
そのための行動を考えるという行為ができる
Twitterはやっぱり素晴らしい

ブログ100記事、月1000PV

ブログ記事は31→41なのでかなり少ない
7つの習慣の記事が一個一個めっちゃ長くなって
1つ書くのに時間がかかりすぎた

朝に書く時間を確保しようとしたが
思ったように書くのが進まなかった

6月は会社も本格的に始まってしまうが
ブログも書き続けていきたい

検索で表示させることや
収益化の勉強もしつつ

列挙型のような記事をかけたらいいのかなと思う

ただ列挙型書くためにも
個別の細かい記事はやっぱりあるべきだと感じる

列挙型からうまく検索に引っ掛けることができるようになれば
いいことになるんだじゃないだろうか
というのが一応の仮説

とりあえず記事最低15は絶対に書く

ToDo

  • Twitter目的再考
  • Twitterヘッダー改善
  • ブログ更新する
  • ブログ収益化について学ぶ
  • アカキンさんの新しいnoteを読む
  • SEOについて学ぶ