運営レポート

8月ブログTwitter運営レポート

 

ブログ、Twitter5ヶ月目が終わった

それでは今月も振り返っていこう!

自分用メモ兼
自己紹介みたいな記事内容となってます
※収益化のためのヒントとかはまったくないです

先月はWordPress移行をやったり
Twitterで階段ツイート企画で盛り上がったりとイベントがあったが

今月はいまいち変化にとぼしかった月といえるかもしれない

<Twitter>

・良くなかった点
フォロワー増加ペースも一気に鈍った
企画もややすべりくらい
紹介企画終了

・良かった点
Twitterから通話した人が2人
読書会参加1回
読書会前にフォロワーさんと1対1会話
フォロワーさんとの会合の予定2つゲット
紹介企画をまとめてもらった
お手紙企画をやった
すごいと思うところ、みたいなハッシュタグでたくさん嬉しい言葉をもらった

<ブログ>

・良くなかった点
記事更新はこれいれないで8
PVも先月とほぼ変わらず

・良かった点
あまりブログのおべんきょをする時間をとってない
夢をかなえるゾウに影響されて記事内に1ネタいれるようにした

 

それではそれぞれもうちょっと細かく見ていく

今月の読了本

その前にまずは今月の読了本リスト

ビジネス書

『LIFE DESIGN』ビル バーネットデイヴ エヴァンス
『Think clearly』ロルフ・ドベリ
『労働2.0』中田敦彦
『サピエンス全史(上下)』ユヴァル・ノア・ハラリ
『ユダヤ人大富豪の教えⅢ』本田健
『カバンはハンカチの上に置きなさい』川田修
『MONEY人生を変えるお金の使い方』千田琢哉
『働き方2.0vs4.0』橘玲
『お金の話』ひろゆき
『GIVE&TAKE』アダム グラント
『ビッグ・ピボット』アンドリュー・S・ウィンストン
『インプット大全』樺沢紫苑
『夢をかなえるゾウ3』水野敬也
『夢をかなえるゾウ2』水野敬也

この中だと特に気に入った本は
『LIFE DESIGN』メモの魔力と合わせて読みたい自己分析本
『働き方2.0vs4.0』これからの時代の仕事観を考えるのに適した本
『インプット大全』必ず実戦したい方法が見つかるインプット方法の大全
『サピエンス全史』動物の1種族であるホモ・サピエンスとはどういう動物なのか?
『GIVE&TAKE』成功するギバーと成功しないギバーの違いは?
『Think clearly』幸福になる方法ならわからないが、幸福じゃならない方法ならわかる!

 

【書評】『LIFE DESIGN(ライフデザイン)』|具体的かつ視覚的に3つの人生をデザイン 人生の目標をもて! 自分にとっての幸せを定義せよ! 好きなことに没頭せよ! これらはよく自己啓...

 

【書評】『インプット大全』樺沢紫苑|インプットのことならおまかせ! 40万部を超える大ヒットとなった『アウトプット大全』の著者、樺沢紫苑さんの本 『インプット大全』 ア...

 

小説

『麦の海に沈む果実』恩田陸
『東京タワー』江國香織
『博士の愛した数式』小川洋子(再読)
『鬼人幻燈抄』中西モトオ
『新世界より(上中下)』貴志祐介
『一瞬の風になれ(123)』佐藤多佳子

再読した『博士の愛した数式』はやはり素晴らしかった

他で特に刺さったのは
『鬼人幻燈抄』

Twitter

先月掲げた目標がこれ

  • 企画を何かやる
  • 読書会に参加する
  • 紹介企画を継続する

 

フォロワー数よりは
Twitter×読書を盛り上げつつ楽しむ
みたいな比重が高めの目標設定

フォロワー数は
1526→1664
と138名の増加

企画を何かやる

元々あったハッシュタグでのっかったのが

#いいねしてくれた人に手書きでメッセージを書く
#私をフォローしてこいつすげぇなって思ったことを教えてください

「手書きメッセージ」はやったらすっげー時間かかるなと思ってたので
やらないでおこうかと思ってたんだけど
筆文字に少し自信があることと(めっちゃ下手になってて悲しかった)
「すげぇなと思ったこと」がやりたかったがためにやった

『Give&Take』という本的に言うとマッチャー的な思考かもしれないが
お願いするからにはこっちもGiveしよう、みたいな感覚

 

まず
「#私をフォローしてこいつすげぇなって思ったことを教えてください」
に関しては30件近いリプをもらうことができた

うれしかったな~~
これぞTwitterで積み重ねてきた財産てかんじ

自分がこんなテーマで発信しようと思っていることが伝わっていることも多かったし
これからどういうアカウントを目指していこうかってことがより明確になった

とぅーん
とぅーん
リプくださった方本当にありがとうございます

 

「#いいねしてくれた人に手書きでメッセージを書く」
こっちは40件くらいいいねきて
やっぱり時間はかかった

ただそれでもやっぱり手書きの文字の温かさってのを知ったし
手書きの時代だったらツイートの140字だって今とは比べ物にならない時間がかかるなってことを改めて実感

楽にできすぎるとついそれに慣れて
ありがたさとかを忘れてしまう
言葉に込められた思いにより繊細になっていきたいな

 

自分でやってみた企画としては

#夏休みに読み切ると約束した学生におすすめしたいビジネス書1冊

  • ビジネス書で企画がやりたかった
  • 夏休み感がだしたかった
  • 投票よりは密なやりとりがしたかった

ということでこんなかんじにした

12人の人に参加してもらった

個人的にはもうちょっと参加してもらいたかったなと思ったが

少なめだった理由として考えられるのは以下のあたり

  • ビブリオバトルと違って集めてどうする?がわからなかった
  • 1冊の紹介文つきってなるとやりづらかった
  • そもそもビジネス書垢がフォロワーに少ない
  • 「読み切ると約束した学生」っていう制約がわかりにくかった

 

でも少ないなら少ないでメリットもある
今月来月で全部読めちゃうっていうメリット!
ということで全部読む

あと次に向けてちょっと考えられるのは
企画の看板みたいな画像をつくること
これは階段ツイートではやってたことだけどやったほうが良かったかもしれない

 

こんなかんじで企画はやりつつ試行錯誤してみようかなと

 

読書会に参加する

でちさん(@dechichide)主催の読書会
読書会:D(スマイル)に参加!

これで3回目の読書会参加となり
3回分まとめて読書会参加レポートを書こうとしたところ
1回分が長くなってしまったので結局1つずつの記事にすることに

読書会:Dのレポートの近いうちに書く!

 

そして読書会だけじゃない交流も今月はちょっと広げてみた

  • 通話を2人
  • 読書会前に、フォロワーさんでその読書会に参加するって人と二人でランチ
  • 9月予定で会う約束も2つとりつけた
とぅーん
とぅーん
これからもこんなかんじで輪を広げていきます!

 

紹介企画を継続する

約3ヶ月で66名紹介したところで紹介企画を終了

理由としては

  • 時間がかかること
  • 紹介したいアカウントがなくなってきたこと

時間がかかるのはブログをやっている人ならブログも見てたし
ツイートもさかのぼったりしていたから

紹介したいアカウントがないってのはちょっと誤解をうみそうだけど
発信内容がある程度明確なアカウントを基本的に紹介していたので
質問箱とかRTとか日常ツイートとかが多い人はあんまり紹介対象ではなかったというかんじ

ということでやめたわけだが
「そこで紹介ツイートをまとめた記事書いてもいいですか?」というオファーがきてまとめてもらえました

紹介ツイートまとめ記事

 

来月の目標

  • 企画を何かやる
  • 読書会に参加する

これは継続しつつ

  • ブログ記事やツイートの引用RTを増やす
  • 話したいと思う人に声をかけていく(最低2人)

 

できれば9月に2000人行きたいなと思ってもいるけど
そのためになにかやる気もないのでとりあえず1800人くらいになったらいいかな

ブログ

先月掲げた目標がこれ

  • カテゴリわけを明確にする
  • 目的を明確にする
  • 本屋大賞大賞作品の記事を書ききる
  • 10記事書く
  • リライトを10記事
  • 2000PV

結論から言うと
全部未達成

8記事
833PV

ちょっとこれはまずい

あんまり振り返ることもないので先に目標から

来月の目標

  • 目的を明確にする
  • 本屋大賞大賞作品まとめ記事
  • 15記事書く→3000PV

方向性を明確にした上で
いっぱい更新する

とりあえずこの3点に絞る

目的を明確にする

目的の1つは自分用アウトプット

なので気に入った本はしっかり文章にしてToDoにつなげていく

2つ目、見てもらうものとしてはいちばん作りたいのは
読書マップ的な記事

特に、読書しよっかな?と思って検索した人にとって有益な記事

まとめ記事を書くために個別記事を増やさないといけないが
そろそろまとめ記事も書いていけるかなと思いだしている

ついでに単に読んで終わりの読書じゃない方法についても
紹介できたらなという思い

これはざっくり思っていることで、もうちょっとはっきりさせる

本屋大賞大賞作品まとめ記事の作成

まとめ記事として今月中に必ず書くのが本屋大賞大賞作品まとめ記事

先月大賞作品はすべて読みきった

本屋大賞作品には大好きなものも非常に多いし
これから小説読書をはじめたいと思っている人にもおすすめしやすい本がたくさんある

だからまずはこのまとめ記事を書きたい

 

ついでにTwitterで企画もやって、客観的バージョンの記事も書きたいと思っている

他にも
7つの習慣ベースの読書まとめ
とか
小説読書をはじめたい人むけの本まとめ
とか
ビジネス書読書をはじめたい人むけの本まとめ
とか
名刺代わりの小説100選(Twitterだと10選)

書きたい

15記事書く

いつも10記事書くっていいつつ
ぎりぎりみたいなかんじだけど

もうちょっと本気でやりたい

他の人のブログも参考にして
学ぶべきことはしっかり学びつつ
検索流入も増やして収益化もできるように意識していこう

1万くらい稼げて本代にあてたられたら素敵じゃん
それくらいのかんじ

まとめ

良いことも悪いこともあったような月となりました

9月は今年度第2Qの終わりなので
目的をもっと強く意識してやれることをきっちりやっていこうと思います

どうしてもただの自分語りみたいになっちゃいますね

収益化のヒントとかなら多少は訳にたちそうなもんですけど

ここまで読んで頂きありがとうございました