雑記

やらないことリスト[ver.2019.01]|捨てる勇気をもつ

 

「人生でやりたい100のこと」というリストをつくった

人生でやりたい100のこと あなたの将来の夢はなんですか?? やりたいことはなんですか?? 自己分析に役立つ本3選の記事では 未来...

 

これは、夢や有りたい姿を考えるためのもの
現実よりは理想を書く

 

そして、このやりたい100のことを現実のものにするために必要なのが
「やらないことリスト」

 

これはあえて、「人生でやらないこと」とはしない
その時々でやらないことってのは変わってくるだろうから

 

やりたいことリスト100は忘れててもいいし、長期のものだから
行動の方向性はきめてくれるものであって、行動を拘束するものではない

 

一方、やらないことリストは常にやってはいけない
毎日に関係すること

具体的に行動を拘束すること

 

「やりたい」を実現するために、「やらない」を守る

そういう意味でやりたいことリストとセットで考えたいのがこのやらないことリスト
毎日に関係することだし10こくらいがいいんじゃないだろうか

 

とぅーん
とぅーん
やらないことリストを作る参考に、自分のやらないことリスト紹介です!

やらないって決めるのは結構勇気がいる
さらには、それを実践するってがまた難しい

 

時間を作るためにやらないこと

  1. 5人以上の仲良しとの2次会
  2. 2時間以上のネット麻雀
  3. 1時間に2回Twitterを開く
  4. 無駄な残業
  5. なんとなく過ごす1日

 

5人以上の仲良しとの2次会

自分はもともと飲み会がそんなに好きじゃない
人と話すのは好きだけど、くだらない話だらだら~は1次回だけで十分

大人数になると大体くだらない話になるのでいかない
少人数なら、話したいことがあるかもしれないので行ってもいいが

2次回は帰宅遅くなるし、基本行かない方向性で

でも、普段会えないような貴重な人とならば
たとえ5人以上でも行く価値があることもあるのかなと思いこんなかんじに

2時間以上のネット麻雀

趣味の1つであるネット麻雀

麻雀はギャンブル性もありやりだすと止まらないことが非常に多い
趣味だし、それを極めていく方向でそれもありなのだが

現時点ではそれはなし!

2時間に2回以上Twitterを開く

これ結構やっちゃってるのでこれをやらないと決めた!

なんとなく合間合間にTwitter開く癖はよくない

無駄な残業

基本的にしていないが
改めて自分の中の決意としてしっかり刻み込んでおこう

ときに、残業して残業代もらおうかな?と思ってしまうことがあるが
それは自分にも会社にもよくない

なんとなく過ごす1日

特に予定がない土日に多い

自作の1日のスケジュールを決めるシートがあるのでそれを必ず使う

朝の時点である程度一日の時間割を作っておかないとだめになるのを知っているので

 

これはやらないことが「なんとなく過ごす1日」で
そのためにやることが「行動管理シートを使う」になる

 

善く生きるためにやらないこと

  1. 嘘をつく
  2. あとでやる、いつかやる
  3. ネガティブ発言

 

嘘をつかない

「嘘をつく」をやらないって変だから

「嘘をつかない」

 

自分にも、他人にも

「自分に嘘をつかない」+「宣言する」
を組み合わせると、少しずつなりたい自分になれる

他人に嘘をつかない
も簡単なようで難しい

人当たりをよくしようとするとついたほうがいい嘘ってのもあるのかもしれないが
それもできるだけしないように

ここは、伝え方の工夫は必要になってくる部分

 

めちゃくちゃあたり前のことだけど
それでも敢えてリストとしてあげておきたい

 

あとでやる、いつかやる

とぅーん
とぅーん
あとじゃない、いまだ!

これも自分にとっては非常に難しい

 

ネガティブ発言

そもそも大体なんとかなる!みたいなかんじでネガティブになることはないが

特に「人の悪口」とか「仕事めんどくさい」とか「愚痴」とか
後ろ向きな発言

嘘をつかない、と少し矛盾することもあるかもしれないが
ネガティブ発言して、それで気が晴れることってないと思っているので

言葉から、明るく!

 

 

信念的に使わない言葉

  1. ~べき
  2. 頑張れ
  3. 勉強

 

~べき

とぅーん
とぅーん
~べき、っていうのがすごく嫌い

誰が決めたんだ!てかんじ

でもこれはいいよ、ってのがあるから「~したほうがいい」は言う

「~べき」、と「~したほうがいい」に違いがあるのかというと微妙ではあるし
つい使ってしまうこともあるが、使わないように気をつけている

 

頑張れ

これも完全に好みの問題なのだが

「頑なに張る」という響きが嫌い

そんなに強い意味はなくて
「You can do it」くらいの意味しかないらしいが
嫌いなもんは嫌いなんだから仕方ない

 

「頑張れ」を封じると、その言葉の代わりが結構「楽しめ」になる
これが結構気に入っている

 

勉強

頑張れ、に似てて

とぅーん
とぅーん
「強いて勉める」てやだ

 

だから学習、学びっていう

 

作り方のコツ

作り方としては

  • 他の人のやらないことリストをみる
  • 満足度が低かった一日の、低かった原因を探る

とかがある

 

最初の5項目とかは
満足度の低かった一日の分析から導かれたもの

 

『LIFE DESIGN』や『アウトプット大全』なんかには
楽しかったことを探るための日記をつけよう!

みたいなことがかいてあるが
つまらなかったことを書いておく!てのも同じく大切

 

食わず嫌いはよくない面もあるけど
食った上で嫌いならそれでいいんだ

 

断るときも

とぅーん
とぅーん
やらないと決めてるんで!

て言えれば断りやすい

【書評】『LIFE DESIGN(ライフデザイン)』|具体的かつ視覚的に3つの人生をデザイン 人生の目標をもて! 自分にとっての幸せを定義せよ! 好きなことに没頭せよ! これらはよく自己啓...

 

まとめ

新しい決意だったり、改めての戒めだったりの12こ

とりあえず初版ということで、これも少しずつアップデート予定です

 

やらないことリスト、作ろうとしてみると
やめたいと思っていることがより明確になってきますので

作ってみてはいかがでしょうか!!

 

ここまで読んでいただきありがとうございました

 

行動力をつけるための7つの戦略!意志の力には頼らない ビジネス書をいくら読んでも行動を変えなければ意味がない よく言われることではあるし真実ではあるのだが 「やっぱりそん...