運営レポート

フォロワー1000人への道のり 【その3】4月末

現在の目標は

今年中に

twitterのフォロワー1000人

ブログ月1000PV

(成果目標)

ブログ100記事書く

(行動目標)

てかんじ


「4月は、毎週振り返りをしていく」

って宣言したのにいきなりサボって

月末振り返りになったけど

 

初体験は記録しておくことで

ノウハウとして誰かに伝えることができるかもしれないし

書く作業を通じて反省にもなるので

せめて月1ははやる!

 

目標達成率

まずTwitterフォロワーさんの数

Twitterアカウント開設自体は

2018.8だけどほぼ使ってなくて

4/1はフォロワーさん 5人くらい

就職した2019.4.1に

なにかはじめてみようということで

「年内にフォロワーさん1000人にするぞ!  」

と決意し、

行き帰りの電車と夜にちょろちょろと

ツイートをはじめた

詳しくやったことはまたあとで書くとして

結果としては

f:id:gotham7:20190430225426j:plain

330人にフォローしてもらうことができた

当初の予定だと月100人でいいと思ってたので

その3倍以上でうれしい誤算

フォロワーのみなさん、ありがとう!!

このペースでいければ 3ヶ月で達成できる計算になるが
後半ちょっと伸びが鈍化していることもあるので
10月まで(6ヶ月以内)くらいに修正

 

ブログ100記事、月1000PV

固定ページ除いて

31記事

これも予定の3倍近いペース!

フォロワー数と同じく6ヶ月以内に100記事に目標は変更!

 

詳しい内訳でいうと

小説が
本屋大賞4 他1
チャートについて1
2018年度特集1

合計7

ビジネス書が
書評7
2018年度 特集で3
読書法についてで2

合計12

生活管理が
お金管理4
行動管理6

合計10

SNSの記録 がこの記事含めて 3

はじめはライフハックっぽいのにしようとしてたから
生活管理多いけど
しばらくは読書メインにしようと思っている

PVははてなので見ると 334
これ結構自分もはいってるから
Google Analyticsのほうの数字使ったほうがいいかもしれない

とりあえずこれも6ヶ月以内に変更!

一ヶ月で取り組んだこと

ブログTwitter共通のこととして
さっきいったように
途中で読書にしぼることを決めた

ブログでいうと

  • はてなプロ登録
  • 独自ドメイン取得
  • マークダウン方式ってのを知る
  • スマホで見やすく意識
  • 蛍光ペンの使用
  • アイキャッチを正方形にする
  • Twitterのカードを変更
  • スマホでMENUのプルダウン
  • 地図となるような記事の作成
  • アナリティクス、コンソール登録
  • アマゾン・アソシエイト登録
  • もしもアフェリエイト登録
  • google AdSenseは承認おりず
    (プライバシーポリシー設置)
    (お問い合わせフォーム設置)

とまあこんなかんじ

もっと他のブログとか読もうと思っていたのに

できてないのが反省点

あとはSEO対策とか
ブロガーとしてのおべんきょも
全然できてない

これも5月以降に向けた課題

 

Twitterでいうと
* いいねとかきたらフォロー
てのは、最初1,2週間はやってフォロワー200人くらいまでいった

  • 相互フォロー企画みたいなやつはやらなかった
  • インフルエンサーのnoteを読んだ
  • アイコン変更
  • ヘッダ変更
  • プロフィールや固定記事は何度もリライト
  • おはようツイート
  • ハッシュタグの利用
  • 積極的なリプ
  • 積極的な引用リツイート
  • 朝7時代にツイートする

こんなかんじ

インプレッションとかはこんなかんじ
f:id:gotham7:20190430225514p:plain

インプレッションはだいたい1ツイート200くらいが多い
エンゲージメント率が3.6%くらい

これもまだまだ勉強がたりてないかんじはする

ブログとツイッターを初めて良かったこと

自分の好きなこと3つが
* 自己成長
* 鑑賞
* おしゃべり

で当初の目的としては

自己成長のためにアウトプット
鑑賞の感想を共有、おしゃべり
自己成長、鑑賞のための情報収集

みたいなかんじだった

あとは
モノとヒト、ヒトとヒトをつなげたい
という思いがあったから
良いモノを伝える情報発信
も目的の1つ

影響力のあるSNSってすごい資産なんじゃないのか
発信力が必要なんじゃないか
という問題意識から
発信力、影響力を身に着ける
ということが5つ目

収益化は動機としてはそんなにないけれども
せっかくやるなら収益化したほうが続けやすいし
そもそも収益化できるくらいの
価値あるものを提供したいと思うので
収益化
のこともちゃんと考えようと思っている

以上

  1. 自己成長のためにアウトプット
  2. 鑑賞の感想を共有、おしゃべり
  3. 自己成長、鑑賞のための情報収集
  4. 良いモノを伝える情報発信
  5. 発信力、影響力を身に着ける
  6. 収益化

これが目的

で、実際


アウトプットによる自己成長はかなりある
そもそも、アウトプット前提でインプットすることが増えて
インプットの質があがった

2
感想の共有という意味でも
似たような感想を持つ人とも話せるし
魅力的な感想を書いてくれる人もいる
本の話をできる世界は広がってきている

3
3月までは
本屋大賞や、作家さんを頼りに
本を選んでいたが
今や、フォロワーさんの紹介で
積読本がどんどんふえている

自己成長のための情報もたくさんはいってくる

後半3つに関しては
まだまだだなと思うことが多い

4
有益な情報が発信するのは難しい
どんな情報がどんな人に
求められているか
自分はどうやってそれを提供できるか

読んでもらえる、見てもらうには
どうしたらいいのか
ということを日々考えている最中
日常生活でもタネをさがすようなってきた
ただ、紹介した本を読んで貰えることもあった

5
4とかぶるが
もっとフォロワーさんを増やさないといけない
フォロワーを増やしたいならまず自分からすること
「人にされたいことはまず自分から」
という昔から言われてきている教訓を
身にしみて感じている
あとは、自分が何者なのかということを
明確にする必要を強く感じる
自己分析みたいなのを自然にするようになってきた

6
収益化はおべんきょしていこう
まだ収益は0

とまあうまくいってることも
うまくいってないこともあるけど

総じてすごく楽しい
いろいろ交流できることも楽しいし
はいってくる情報が増えたことも楽しいし
アウトプットの場として有益

「人にされたいことはまず自分から」
という基本原理もみにしみるし
「感謝」の大切さもすごく感じるし
「自分が何者か?」という問いを
考える機会も増えた

まとめ

うまくいったことをよりよくしつつ
反省点は活かしながら
楽しんで続けていくぞ!