運営レポート

6月分 Twitterとブログの運営レポート

f:id:gotham7:20190701074006p:plain
自分用のメモ、兼、決意表明
とし今月を振り返っていく

先月の目標振り返り!
と思って先月の目標を見たら
雑すぎる設定で愕然としたが

その目標の再設定も含めて
振り返りをしていく

<成果目標>
・Twitterのフォロワー1000人
(9月末まで)

フォロワー1194人 ということで達成!
ありがたい

・ブログ月1000PV
(9月末まで)

今月は486PV

 

<行動目標>
・ブログ100記事書く
(9月まで)

41→49の8記事

ということでTwitterは順調だけど
ブログは残念
といったかんじ

Twitterのフォロワー1000人

f:id:gotham7:20190701074054p:plain
Twitterは予定よりも圧倒的に早く
フォロワー1000人を突破

せっかくならある程度多くの人に
発信を届けたい

それだけ価値ある内容を発信したいと思っていたので
無事目標を達成できてとってもうれしい

フォロワー数を効果的に
増やす方法はいろいろ諸先輩方が
情報公開してくれていたので
そのうち自分にあうものを
取り入れられたのが良かった

相互フォロー企画はやらずに
ツイートも一日10もしないくらいで
ここまでこれたのは良かった

そしてなにより
最近交流がふえてきたことが特に良い

今月は
読書会にも参加できた
Twitterビブリオバトルにも参加できたし

Twitter×読書
を目一杯楽しめていると思う

Twitterに関して今月やったこととしては

企画の参加以外だと

先月から継続していることとして

<朝のおはようツイート>
プチモチベーションアップコメントと
その日読む本の紹介

<18時頃の読書×Twitterの魅力関係のツイート>
読書がどう楽しいかやあるあるなど

<読書垢はじめましたさんのRT>
読書垢はじめましたさんのツイートをみつけたらリツイート

そして今月スタートしたこととして

<フォロワーさん紹介企画>
月と木ベースで
1日3人
読書関係を2人以上
といったベースでの紹介企画をはじめた

フォロワーさんとの交流方法の1つで
リプでは言うのはちょっと変なこととかもいえて
会話のきっかけにもなってはじめて良かった
続けていきたい
というか続けていく!

もともとはTwitterの影響力をつけて
読書を普段しない人にまでツイートを届け
本を手にするきっかけとなりたい

なんて目標を掲げていたわけでが
最近思うのは

毎日のように読書垢を始める人が現れるということ

しかも一人や二人ではない

だからこそ
そんな人達が
読書垢をより一層楽しめるようにする

これでいいんじゃないか
と思っている

ということでこれからの目標は
フォロワー数というよりは
交流を増やすこと

  • 読書会に月1参加
  • 読書会を自分でも開催
  • Twitter内で企画をやる
  • 紹介企画を継続する

といったかんじで
交流するための行動ベースの目標に変更

ブログ100記事、月1000PV

f:id:gotham7:20190701074208p:plain

ブログ記事は41→49で8記事

先月に「絶対15記事は書く」とか言っていたのに
なんとも不甲斐ない結果

ただ今月はブログ運営に関しての
ブログ記事をたくさん読んだ

紹介企画のために
フォロワーさんのブログの研究もした

記事を投稿して50PVを得ることができた
まだまだ小さな数ではあるが
少しは記事を読んでみようと思ってもらえるようには
なってきたのかな

そうだとうれしい

ブログで試みたことは
アイキャッチ画像をcanvaでつくってみることと囲み枠の利用

ただこの設定とかに少し苦戦していて
wordpress導入する方向になってきた

 

そして改めてブログでなにをどうしたいのかを考えてみた
まだはっきりとはしていないけれど

本を読んでみようかな
と思っている人の手助けができれば一番いい
これだと具体化がちょっと足りないだろうから
今月もっとつめていく

ブロガーさんの直接話す機会を手にしていくのが一番良いか?

模索中が故にぼんやりしたことを言ってしまったが

 

目標も改めて見直して
年度末に月10000PVが目標

中間ステップが
12月に6000PV
9月に3000PV
7月に1000PV

そのためにやることとして

  • JINに移行
  • ブログのカテゴリわけなどをじっくり検討
  • ビジネス書書評を徹底的に行動Focusにして短くする
  • 10記事更新
  • ブログの目的を考え続ける
  • ブログ運営に関しての記事を読み実行する

まとめ

Twitterはより深い交流へ
ブログはちゃんと価値をお届けできるように

試行錯誤していきます

ただのぼんやり決意になってしまいましたが

ここまで読んでいただきありがとうございました